未分類

未分類

楽天ポイント付与ルールの変更ー税抜き価格に対しポイント付与ー

2021年10月2日の日経新聞15面にひっそりと大事な記事が載っていました。 楽天ポイント、税抜き価格対象に 楽天グループは1日、(中略)「楽天ポイント」について、2022年4月から税抜き価格に対して付与されるよう規約を変更すると発表した。...
主観で物申す

金融所得税率上げ議論についてーリスクとってるのこちらですがー

岸田首相、ご就任おめでとうございます。 しかし、金融所得課税の見直しを選択肢の一つとして検討する、というのはいかがなものかと思います。 日経新聞の記事を読んでZETが思うことを勝手に言っていきます。 そもそもこっちがリスクとってやってるのに...
未分類

実際に資産運用してみる①ー株式による資産運用ー

証券会社の口座を開設して、いよいよ投資ができる状態になりました。 ここで一息ついてほったらかしにするのは大変もったいないです。 自分の貴重な個人情報を渡してまで作成した口座であり、今後長く付き合っていくものです。 作った勢いのまま、一気に親...
未分類

コレがなければ何も始められない-証券会社に口座を作ろう-(総論)

証券会社が多すぎる件 「よし、資産形成にチャレンジしてみるか。」 「ふむふむ、証券会社に口座作らなければならないんだな。」 「よし、証券会社を調べてみよう。」 「・・・」 「え、証券会社ってめっちゃあるやん。」 「どれがいいかもわからんし、...
未分類

楽天アカウントを作ったらポイントを荒稼ぎしよう②-楽天お買い物マラソンの注意点-

前回は楽天お買い物マラソンで各種キャンペーンの紹介とエントリーの重要性についてお話ししました。    関連記事:楽天マラソンでポイントを貯める① 今日は、その続きで楽天お買い物マラソンで得られるポイントについて注意点をお話ししていきます。 ...
未分類

楽天アカウントを作ったらポイントを荒稼ぎしよう①-楽天お買い物マラソンを最大限に利用しよう-

楽天ポイント貯めてる方たくさんいらっしゃるかと思いますが、最大限効率的に貯められていらっしゃるでしょうか? ZETもいまだに、「あれ、こんなキャンペーンあったの?いままでエントリーしてなかったから取りっぱぐれてたわ」ということがあります。 ...
未分類

今日は10月4日、投資の日-あえて関係ない話をしよう-

どうもZETです。 今日は10月4日、世間では投資の日と定めて”投資に関心を持ちましょう”とうながしてる日ですね。 投資の日だからと言って投資の話をしていたら、これから投資に関係のない日に投資の話をしていくにあたり違和感を禁じえません。 な...
未分類

投資のスタートは元手ゼロからがいい-投資利回り∞%の手法-

どうも、こんにちは。ZETです。 「投資」っていろいろなシチュエーションで使われている言葉かと思いますが、「自分の何か(元手)を差し出して、別の何か(リターン)を手に入れること」だと思います。 差し出すものと、得られるもののバランスをしっか...
未分類

そもそも「資産形成」とは何かについて~言葉の意味から考えよう~

そもそも「資産運用」って何? そもそも「資産運用」ってどういう意味なんでしょうか。 自分の資産を増やす目的で、貯蓄したり、投資したりすること。また、銀行や投資信託会社などの機関投資家が集めた資金を債券や不動産などに投資すること。 デジタル大...
未分類

ブログ、スタート

今日からブログのスタートです。 新しいことへのチャレンジでもあるのでワクワクしています。 ブログの内容については以下のようなことを考えています。 ・資産形成や投資に関する内容 ・気に入った商品の紹介 ・漫画 ・健康に関すること ・子育て 読...